Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私も消防団です!貴重な活動の動画アップありがとうございます!我々も近年使用していなかった町内の防火水槽を活用していくので参考になりました!
うめちゃんマン さんコメントありがとうございます😊地域のために頑張りましょう!工事用の水中ポンプと高圧洗浄機をリースするとかなり作業効率が良いです。リース料もそんなに高くありませんよ^_^
防火水槽の中ってこんな風になっていたんですね!これは非常に興味深い…作業お疲れさまです!
山岸悠也 さんコメントありがとうございます😊最近は地下式のものや消火栓に変わり地上式の防火水槽は少なくなりつつあります。地元の山手の方の分団からは『キレイな方だよ!』と言われました。
ご苦労様です。消防団員です。北海道ですので埋設水利ですが、火事の際はあんなにある水がすぐに消火活動によって空になるくらい水使いますからね。田舎の消防署員は火災出動が全然ないので時間に余裕があるためか、自分のところは防火水槽などの管理は署員がやってくれます。
北海道からコメントありがとうございます😊同じ消防団でも活動内容は違いますね〜。熊本県内でも地域によって違いがありますが、私たちの地域にはまだ昔ながらの地上式の防火水槽が多く残っています。消防署の管轄が広域で、隊員の数もギリギリであり、中々大変です。防火水槽は地元消防団が管理しています。早く埋設型になるといいなーと言ってますが、なんでもお祭りみたいに楽しんでやってます。今後ともどうぞよろしくお願いします🤲
同じポンプ使ってます。消防団に入ったおかげで、年上、年下の人と話す事ができて交友関係が広がり楽しいですよ。
M O さんコメントありがとうございます😊そうですよね〜!同じ地域に住んでても年が離れているとなかなか話す機会もありませんが、消防団では縦の繋がりもできますよね〜^_^私も消防団に入り沢山の先輩たちに育ててもらいました。
交友関係わかります!
実家の近くの防火水槽に昔誰が入れたのか、ナマズがいたな。その他は金魚祭りの余った金魚とフナばっかりだった。
こんばんは探してきましたが先日来ていただいたヒデチャンネル様でしょうか?HIROさんからとお聞きしました サブできてくれてました大変な作業ですね もしヒデさんでありましたらご連絡お願いします🙇⤵️
フナの逃す件とか、竹切り用の歯にかえてます。とか炎上の目を摘むのがうますぎる。普段から防火意識が高いんでしょうね。おつかれさまでした!
ありがとうございます😊
某危険物倉庫専門の会社は防火水槽に金魚や鯉を泳がせてます😁
すとかご使ってますか?
ストロベリーズボン さん、コメントありがとうございます😊ハイ!使ってます。しかしすぐに目詰まりしてしまうので、底の方の泥混じりの水は工事用の水中ポンプで抜いています。
はじめまして、そして、お疲れ様です。自分も現役消防団員です😁うちの部よりなかなか大変そうですね~、今年部長なんで色々大変です😅
やんたま さんコメントありがとうございます😊地域によって消防団の仕事は様々ですよね〜部長頑張ってください^_^
防火水槽に鯉や鮒がいるのはボウフラなどの虫を食べてもらう為らしいですよ。
原さん、コメントありがとうございます😊そうですよね〜!僕らも魚を入れるとき、近所のおじちゃんたちに褒められてました^_^
お疲れ様でした。新入団員、なかなか居ませんよね。家庭崩壊する家庭もありますからね。団の仕事量が 多すぎて、プライベート、本職のバランスが取れないからと思いました。自分も経験者っすから。
コメントありがとうございます😊そうですよねー。中々大変です。しかし、私たちは熊本地震を体験し消防団の必要性を再認識しました。頑張って後継者を育成します。
家の部が管轄する防火水槽より、相当マシですね。落ち葉どころかヘドロが1mくらいたまってましたから。案外魚が少ないですね。
murashige 55 さん、コメントありがとうございます😊1mとは、すごいですね〜。最近は魚を捕まえて入れるような子どもたちが減ってしまいました。昔はたくさんいましたけどね〜お互い地域のために頑張りましょう!今後ともどうぞよろしくお願いします🤲^_^
水抜き完了のアプリ面白いよ
僕も小学校の時消防団団長でした
8:31高圧洗浄は上からやったほうが効果的ですよお疲れ様でした
伊塔史 さんコメントありがとうございます😊次は上からやってみます。アドバイスありがとうございます!
楽しそうだな
はじめまして、初めて防火水槽の中見ました❗😁魚も居るんですね❗俺んちの近くの防火水槽にも、錦鯉居てエサをくれてます❗😁いいねボタン押させて頂きます❗😁防火水槽の清掃お疲れ様です(^-^ゞこれからも消防活動頑張って下さいね!😁最後にチャンネル登録させて頂きます❗宜しくお願いします🙇♂️
RESCUE 501 さん、コメントありがとうございます😊昔は、子どもたちが魚を捕まえて🐟たくさん入れていましたが、最近は子どもも減り、防火水槽の中の魚も減ってしまいました。消防団の後継者育成のため頑張ります^_^今後ともどうぞよろしくお願いします🤲
これで骨とかでできたらめっちゃ怖いな
オラも消防団です!この時期は、岩手では積雪により、埋設式水利の雪かきがメインです!無火災・無災害の1年になればいいですね(^_^)ゞ
石井一嘉 さん、コメントありがとうございます😊私たちの住む地域では、数年に何回かしか雪が降りません☃️雪かき大変ですねー!地域によって苦労は違いますが、頑張りましょう!
笹系の葉っぱは水槽に落ちて拾うのほんとめんどくさいですよね💦お疲れ様でした。
僕のお父さんも消防団の部長やけど大変そうですね。
大変だけど、信頼できる地域の仲間ができたり、苦労よりもメリットが大きいですよ!是非、お父さんの背中を追ってください。目指せ!親父超え!^_^
消防団ってどうやったらなれるんだろ
FMD コメント警備員のあーみー10 さんコメントありがとうございます😊地域によって様々ですが、1番は地元の消防団員に聞いてみること、次に自治会の会長さんや市町村の役所や区役所などにお尋ねいただければ、加入の仕方が分かると思います。
すみません、刈払器を使う時に防塵のフェイスガードをしていないように見えました、確か法律でするように指示があったはずなので気おつけてください!
AZ0950137 さん、コメントありがとうございます😊安全第一ですね!アドバイスありがとうございます。気を付けます!
わりとゴーグルだけの人多いですけどね。メーカーのhpにある作業写真でもヘルメット+ゴーグルでした。
蓋をしましょう。
Y N さん、コメントありがとうございます😊そうですよねー!早く地下埋設型になれば良いですけどねー^_^
12万再生記念
秀さん 、ありがとうございます😊これだけですけどね^_^
@@-HIDEchannel 急上昇に載せてみたいw
スコップでフナをすくうとは、すごいですね、
池の水をぬいて、海、川に魚を戻してあげて下さい‼️ヘドロも川、海に戻して、魚などいるかもしれないので、池を清掃して、更地にしてください‼️
私も消防団です!
貴重な活動の動画アップありがとうございます!
我々も近年使用していなかった町内の防火水槽を活用していくので参考になりました!
うめちゃんマン さんコメントありがとうございます😊地域のために頑張りましょう!工事用の水中ポンプと高圧洗浄機をリースするとかなり作業効率が良いです。リース料もそんなに高くありませんよ^_^
防火水槽の中ってこんな風になっていたんですね!これは非常に興味深い…作業お疲れさまです!
山岸悠也 さんコメントありがとうございます😊最近は地下式のものや消火栓に変わり地上式の防火水槽は少なくなりつつあります。地元の山手の方の分団からは『キレイな方だよ!』と言われました。
ご苦労様です。消防団員です。北海道ですので埋設水利ですが、火事の際はあんなにある水がすぐに消火活動によって空になるくらい水使いますからね。田舎の消防署員は火災出動が全然ないので時間に余裕があるためか、自分のところは防火水槽などの管理は署員がやってくれます。
北海道からコメントありがとうございます😊同じ消防団でも活動内容は違いますね〜。
熊本県内でも地域によって違いがありますが、私たちの地域にはまだ昔ながらの地上式の防火水槽が多く残っています。消防署の管轄が広域で、隊員の数もギリギリであり、中々大変です。防火水槽は地元消防団が管理しています。
早く埋設型になるといいなーと言ってますが、なんでもお祭りみたいに楽しんでやってます。
今後ともどうぞよろしくお願いします🤲
同じポンプ使ってます。
消防団に入ったおかげで、年上、年下の人と話す事ができて交友関係が広がり楽しいですよ。
M O さんコメントありがとうございます😊そうですよね〜!同じ地域に住んでても年が離れているとなかなか話す機会もありませんが、消防団では縦の繋がりもできますよね〜^_^私も消防団に入り沢山の先輩たちに育ててもらいました。
交友関係わかります!
実家の近くの防火水槽に昔誰が入れたのか、ナマズがいたな。その他は金魚祭りの余った金魚とフナばっかりだった。
こんばんは探してきましたが先日来ていただいたヒデチャンネル様でしょうか?HIROさんからとお聞きしました サブできてくれてました
大変な作業ですね もしヒデさんでありましたらご連絡お願いします🙇⤵️
フナの逃す件とか、竹切り用の歯にかえてます。とか炎上の目を摘むのがうますぎる。
普段から防火意識が高いんでしょうね。
おつかれさまでした!
ありがとうございます😊
某危険物倉庫専門の会社は防火水槽に金魚や鯉を泳がせてます😁
すとかご使ってますか?
ストロベリーズボン さん、コメントありがとうございます😊
ハイ!使ってます。しかしすぐに目詰まりしてしまうので、底の方の泥混じりの水は工事用の水中ポンプで抜いています。
はじめまして、そして、お疲れ様です。自分も現役消防団員です😁うちの部よりなかなか大変そうですね~、今年部長なんで色々大変です😅
やんたま さんコメントありがとうございます😊地域によって消防団の仕事は様々ですよね〜
部長頑張ってください^_^
防火水槽に鯉や鮒がいるのはボウフラなどの虫を食べてもらう為らしいですよ。
原さん、コメントありがとうございます😊そうですよね〜!僕らも魚を入れるとき、近所のおじちゃんたちに褒められてました^_^
お疲れ様でした。
新入団員、なかなか居ませんよね。
家庭崩壊する家庭もありますからね。
団の仕事量が 多すぎて、プライベート、本職のバランスが取れないからと思いました。
自分も経験者っすから。
コメントありがとうございます😊そうですよねー。
中々大変です。しかし、私たちは熊本地震を体験し消防団の必要性を再認識しました。頑張って後継者を育成します。
家の部が管轄する防火水槽より、相当マシですね。落ち葉どころかヘドロが1mくらいたまってましたから。案外魚が少ないですね。
murashige 55 さん、コメントありがとうございます😊1mとは、すごいですね〜。最近は魚を捕まえて入れるような子どもたちが減ってしまいました。昔はたくさんいましたけどね〜
お互い地域のために頑張りましょう!今後ともどうぞよろしくお願いします🤲^_^
水抜き完了のアプリ面白いよ
僕も小学校の時消防団団長でした
8:31
高圧洗浄は上からやったほうが効果的ですよ
お疲れ様でした
伊塔史 さんコメントありがとうございます😊次は上からやってみます。アドバイスありがとうございます!
楽しそうだな
はじめまして、初めて防火水槽の中見ました❗😁魚も居るんですね❗俺んちの近くの防火水槽にも、錦鯉居てエサをくれてます❗😁いいねボタン押させて頂きます❗😁防火水槽の清掃お疲れ様です(^-^ゞこれからも消防活動頑張って下さいね!😁最後にチャンネル登録させて頂きます❗宜しくお願いします🙇♂️
RESCUE 501 さん、コメントありがとうございます😊昔は、子どもたちが魚を捕まえて🐟たくさん入れていましたが、最近は子どもも減り、防火水槽の中の魚も減ってしまいました。
消防団の後継者育成のため頑張ります^_^
今後ともどうぞよろしくお願いします🤲
これで骨とかでできたらめっちゃ怖いな
オラも消防団です!
この時期は、岩手では積雪により、埋設式水利の雪かきがメインです!
無火災・無災害の1年になればいいですね(^_^)ゞ
石井一嘉 さん、コメントありがとうございます😊私たちの住む地域では、数年に何回かしか雪が降りません☃️雪かき大変ですねー!地域によって苦労は違いますが、頑張りましょう!
笹系の葉っぱは水槽に落ちて拾うのほんとめんどくさいですよね💦
お疲れ様でした。
僕のお父さんも消防団の部長やけど大変そうですね。
大変だけど、信頼できる地域の仲間ができたり、苦労よりもメリットが大きいですよ!是非、お父さんの背中を追ってください。目指せ!親父超え!^_^
消防団ってどうやったらなれるんだろ
FMD コメント警備員のあーみー10 さんコメントありがとうございます😊地域によって様々ですが、1番は地元の消防団員に聞いてみること、次に自治会の会長さんや市町村の役所や区役所などにお尋ねいただければ、加入の仕方が分かると思います。
すみません、刈払器を使う時に防塵のフェイスガードをしていないように見えました、確か法律でするように指示があったはずなので気おつけてください!
AZ0950137 さん、コメントありがとうございます😊安全第一ですね!アドバイスありがとうございます。気を付けます!
わりとゴーグルだけの人多いですけどね。メーカーのhpにある作業写真でもヘルメット+ゴーグルでした。
蓋をしましょう。
Y N さん、コメントありがとうございます😊そうですよねー!早く地下埋設型になれば良いですけどねー^_^
12万再生記念
秀さん 、ありがとうございます😊これだけですけどね^_^
@@-HIDEchannel 急上昇に載せてみたいw
スコップでフナをすくうとは、すごいですね、
池の水をぬいて、海、川に魚を戻してあげて下さい‼️ヘドロも川、海に戻して、魚などいるかもしれないので、池を清掃して、更地にしてください‼️